感想
さて、ここを見てる人はどんな感じのWebサイトを思い浮かべるだろうか? 正解は記事の続きで!!
さて、エイプリルフールから11日過ぎたけど、みんなは最近何にハマってます? 自分は以前やってたSwitchのいっせいトライアルをきっかけに、ホロウナイトにめっちゃハマっていますね。前から気になってはいたけど。 探索型アクションとして純粋に完成度が高…
今日はクリスマスイヴだ。 突然だが、自分はこのシリー・シンフォニーのクリスマス回こと「サンタのおもちゃ工房」「サンタのプレゼント」の2作が幼い頃から大好きなのだ。 jaksha896.net 例のシーンカットされてるけどリマスターされてるし吹き替えもあるの…
数日前、こんなツイートが流れてきた。いろいろと話題にはなっているが、自分からしてみるとコロコロアニキで劇画ガルパンとかバンドリの漫画(バンバンドリドリ)とか載せてたりしてたから、おそらくこういうノリでやってるんじゃないかとはつくづく思って…
8月頃にやろうとしてたバービーとサンドランドの感想は諦めたけど、今回はなんとかできそうなので今のうちに書いておく。いちおうネタバレは控えてるつもり。 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ マーベルズ 北極百貨店のコンシェルジュさん 首
scrapbox.io 個人的お気に入り清涼飲料水の一つである、きりっと果実とその仲間(?)たちを調べた記事。 Scrapboxは古い記事でも更新することで常に最新記事として表示される仕様なので、このブログやnoteとは使い分けてく価値十分あるなあ。
君はハッピーツリーフレンズという作品をご存知だろうか?可愛い動物たちが血液と臓物にまみれたゴア描写全快でお陀仏することで超有名なHurtful(ハートフル)ボッコFlashアニメシリーズだ。 www.happytreefriends.jp そんなゲテモノ作品を2004年辺りにFlas…
今回はニンダイの大まかな感想でも。 www.nintendo.co.jp ピーチ姫のやつも語りたいが長くなりそうなので割愛、タイトルで察してくれ。それに加えてnoteに書きかけのマリオワンダーのコラムもあるんだよなぁ…。
ブログ漁ってたらこんな食品の存在を知った。今月は特上のものだけかと思ってたのでこれは驚き… 日清初のゲーミング「カップヌードル」「カレーメシ」誕生!日清食品が初めて発売するゲーマー向け商品。パッケージも七色に輝くゲーミング仕様です pic.twitte…